~支部紹介~
| 支部名 | 広島県本部 因南支部 (いんなんしぶ) |
| 代表者 | 濱本 誠二 (はまもと せいじ) |
| 連絡先 | 090-7590-9859 |
| 公式サイト | ー |
| 対象 | 幼児 ~ 一般まで |
~稽古について~
| 稽古日時 | 場所 |
|---|---|
| 日曜日(18:00~20:00) | 佐島体育館 |
| 水曜日(18:30~21:30) | 土生公民館 |
| 水曜日(19:30~21:00) | 弓削小体育館 |
| 金曜日(19:30~21:00) | 弓削体育館 |
| 土曜日(18:30~20:00) (第1・3・5週) | 土生公民館 |
| 土曜日(18:30~20:00) (第2・4週) | 市民スポーツ広場 |
~道場からのメッセージ~
| 道場の特徴 | 怖くて、真面目で、優しくて、ユーモアある指導者の元で空手道を学びます。 指導者の‘和’を大切に、子供達一人一人の個性を伸ばして行きます。 島と島との架け橋となり親、子供達の友和、健全な心の育成に力を注いでいます。 |
| メッセージ | 尾道市因南と愛媛県弓削島が一つになって活動を行っています。 多くの指導者を育てて引き継がれようとしています。 40年以上の因南支部の歴史を絶やすことなく、これからも続けて行けたらと思っています。 |
~ギャラリー~
<稽古の様子(2021年10月)>







